CO2レーザー

CO2レーザー

炭酸ガスレーザーは、波長10600nmの遠赤外線で、水分に高い吸収を示します。細胞内の水と反応して熱エネルギーが発生し、蒸散、蒸発により浅く削ることや深く掘ること、切開することができます。
電気メスと比べて熱による組織障害が少なく、金属メスと比べて出血も少ないため、創傷治癒が早いのが特徴です。

黒子(色素性母斑)、脂漏性角化症、老人性色素斑、表皮母斑、汗管腫、アクロコルドン、毛細血管拡張症、老人性血管腫、尋常性疣贅など

一時的に赤み、色素沈着、稀に肥厚性瘢痕が生じる可能性が挙げられます。

診察

ホクロもしくはイボの状態を丁寧に診察し、CO2(炭酸ガス)レーザーの適応であるかを判断します。ご不安な点を解消し、十分にご納得していただいてから、施術を受けていただきます。

局所麻酔

ホクロや大きめなイボには、極細針で局所麻酔を行います。

施術部位を蒸散

CO2(炭酸ガス)レーザーで、施術部位を蒸散します。施術時間は、施術部位の状態にもよりますが、1個あたりホクロの場合は5~10分程度で、イボの場合は数分程度です。(施術個数に制限はありません。)施術部位に、お薬を塗布します。

  • 治療直後は、施術部位は赤色を呈し、凹みができますが、1~2週間程度で皮膚が再生し上皮化します。その間は、当院で軟膏を処方しますので、14日間塗ってください。
  • 施術当日より、施術部位を擦らなければ洗顔・入浴も可能です。
  • お化粧は、施術部位以外は可能です。
  • 施術部位が上皮化した後は、日焼け止めを塗るなど紫外線対策を十分におこなってください。
  • 通常、治療後2週間後に再受診していただきます。
  • 治療後の赤みは、施術部位の状態によりますが、1~3か月以内に自然に消えます。大きいものでは、半年~稀に1年程度続くこともありますが、徐々に消失します。
  • ホクロの場合、大きさや深さにより再発することもあるので、当院では6か月の保障制度を設けております。また、ホクロの状態によっては、複数回に分けて施術を行う場合もあります。保証期間中の再施術は、再診料のみで行っております。(お薬代は別途ご負担いただきます。)

初回受診日

診察料(初・再診料+美容カウンセリング料)

施術当日

診察料(初・再診料)+処置料(各種)+軟膏料

診察料(20分ごと)

※費用は税込金額です。
初診料2,500円
再診料500円
美容カウンセリング料1,500円

※当院に3ヶ月以上来院がない方は初診料をいただきます。

処置料

※費用は税込金額です。
いぼ・黒子1個(3㎜未満)8,500円
いぼ・黒子1個(3㎜~6㎜)12,000円
いぼ・黒子1個(以降1㎜毎に)+1,100円
いぼ・黒子取り放題(3㎜未満10個まで)65,000円
老人性いぼ(脂漏性角化症)1個(5㎜未満)5,000円
老人性いぼ(脂漏性角化症)(5~10㎜)10,000円
老人性いぼ(脂漏性角化症)(10㎜~15㎜未満)15,000円
老人性いぼ(脂漏性角化症)(以降1㎜毎に)+1,100円

軟膏料

※費用は税込金額です。
軟膏料500円