O2ROOM

酸素ルームとは、高濃度の酸素が充満した部屋に入ることで効果的に多くの酸素を摂取できるものです。酸素ルームは、大気中の空気を取り込み、通常の気圧は1気圧とされていますが、その気圧を1.1〜1.3気圧まで上昇させます。これにより、溶解型酸素の濃度を増加させ、体内への酸素供給を向上させ、細胞の活性化を促進します。高気圧の状態を作り出すことで、溶解型酸素の比率を増加させ、体内のあらゆる部位に酸素を効果的に送り届けることが可能となります。
期待できる効果
- 肉体疲労回復
- 
筋肉が疲労すると、疲労物質である乳酸がたまりますが、その乳酸を酸素で分解して早く疲れを取る効果があるとされています。 
- 美肌・アンチエイジング
- 
酸素ルームに入ると、シミ・しわなどの老化してしまった細胞一つひとつにしっかりと酸素を届けることができます。結果として、新陳代謝が活発になり、美肌効果が期待できます。 
- 治癒力の向上
- 
筋肉、靭帯損傷や骨折が起こると毛細血管も損傷し、血流が悪くなって酸素不足に陥ります。損傷部位の酸素不足を解消することで、回復効果が期待できます。 
- 気力・集中力の増加
- 
30〜35%の濃度の酸素には「覚醒感」を高める効果があり、集中力を維持する働きもあるため、仕事や勉強で集中力を高めます。 
- 自律神経の安定
- 
自律神経活動のバランスを保ち、緊張、ストレス、気力低下、倦怠感などを軽減して試合本番に最高のパフォーマンスを発揮できます。 
- 体重管理・ダイエット
- 
脳で脂肪の量を調整する物質「レプチン」の量が増え余分な脂肪を体内に溜め込まないような体質に改善されます。大量の酸素により脂肪燃焼を促進します。 
- 睡眠の向上
- 
筋肉や脳に十分に酸素を供給できれば、ストレスの解消、自律神経を整える効果が期待でき、体がリラックスして睡眠の質の向上にもなります。 
※完全予約制になります。
※『前営業日』及び『予約当日』の変更・キャンセル、また『無断キャンセル』は、理由に関わらずキャンセル料金(2500円)が発生しますのでご注意ください。
副作用・リスク
酸素なので基本的には幅広く使えるものですが、妊婦、赤ん坊、耳抜きが出来ない人、カプセル外部と意思の疎通が出来ない人、泥酔するなど意思表示できない人、血糖値の低下が問題になる人などは使わないようにしていただいています。
費用
初回 O2ROOM使用時
診察料(初・再診料+自費診察料)+O2ROOM使用料
次回 O2ROOM使用時
診察料(初・再診料)+O2ROOM使用料
診察料(20分ごと)
| 初診料 | 2,500円 | 
|---|---|
| 再診料 | 500円 | 
| 美容カウンセリング料 | 1,500円 | 
※当院に3ヶ月以上来院がない方は初診料をいただきます。
O2ROOM使用料
| O2ROOM使用料 | 2,000円 | 
|---|





